【ご結納・お顔合わせ】
どうしたらいい?
プロポーズされたら♥♥♥
おめでとうございます^^ とても幸せな日々の始まりですね!
結婚式はどうしようかな?と夢が膨らみますよね。
さあ!会場見学!!となりがちですが、、、
まずはご両親へのご挨拶です。
結婚というのは今まで大切に育ててくれたご両親にとっても一大事。
ご両親もお相手がどのような方か、どんなご家族なのか、期待とともにご心配もされていることでしょう。
両家の価値観も違ってあたりまえ、地域によってのならわしなどもあったりします。
だからこそ、ご両親のご意向をしっかりと聞いて行うことが大切ですね。
「顔合わせ」って?「結納」って?どっちをすればいいの?どうやってやるの?
初めてのお子様のご結婚となるとご両親も迷われることが多く、
私たちプランナーにもよくご質問をいただきます。
今日はそんな疑問にお答えしたいと思います。
Q.「顔合わせ」と「結納」どっちをすればいいの?
A. どちらでも大丈夫です。ご両家で話合って納得いく方法をお選びください。
「結納」・・・日本の伝統的な「婚約」の儀式です。
結納品やあいさつ(口上)など式次第にそって執り行います。
「顔合わせ」・・・決まった式次第儀式ではなく、食事をしながら両家の親交を深めます。
でも、、、「結納」ってどうすればいいの??
はい、私たちにお任せください!!
ホテルアソシア豊橋ではブライダルプランナーはもちろん、
日本料理のレストランには結納のスペシャリスト達がいます。
結納品のご説明から、当日の進行までしっかりサポートさせていただきます!
次回、「結納」について詳しくお伝えしたいと思います。
本日もブログを最後までご覧いただきありがとうございます。
今日もハッピーな一日となりますように♥
【お問合せ】ホテルアソシア豊橋 宴会予約(0532-56-8888)
**************************************************************************
日本料理 華雲 ご予約直通/0532-57-1037 (受付時間/10:00~21:00)
~ ハレの日にふさわしいお料理を、繊細に誂えた四季折々の風情とともに ~
**************************************************************************