Sightseeing

自然と伝統と歴史を感じる飛騨高山。

江戸時代の美しい町並みが情緒を醸し出し、
また新鮮な水と空気が育んだ食材を生かした郷土料理が魅力。
心地よい自然が薫る飛騨の地に身をゆだねてみませんか。

Sightseeing Spots

  • 櫻山八幡宮

    約13分

    歴史・文化 櫻山八幡宮 秋の高山祭りが有名です。高山祭屋台会館・桜山日光館では高山祭の実物の屋台が展示されており、高山祭屋台会館・桜山日光館だけでしか見られません。 GoogleMaps 詳細はこちら
  • 高山陣屋

    約10分

    歴史・文化 高山陣屋 高山陣屋は国史跡にも指定されており、郡代役所の建物が残っているのは全国でも高山陣屋だけです。朝には陣屋前で朝市が開催され多くの人で賑わいます。 GoogleMaps 詳細はこちら
  • 飛騨大鍾乳洞

    約30分

    レジャー 飛騨大鍾乳洞 全長800mにも及ぶ鍾乳洞で、洞内の平均気温は12度と真夏の観光には最適。洞内環境を利用した低温貯蔵されたワインや日本酒はお土産品としても人気です。 GoogleMaps 詳細はこちら
  • 白川郷

    約60分

    歴史・文化 白川郷 世界文化遺産に登録されており、日本の美しい原風景が今も受け継がれています。中でも和田家住宅は白川郷の合掌造民家で最大規模を持ち国指定された建造物です。 GoogleMaps 詳細はこちら
  • 新穂高ロープウェイ

    約80分

    レジャー 新穂高ロープウェイ 一年を通してロープウェイに乗ることができるので、四季を感じながら景色を楽しめます。オコジョ等の野生動物も多く生息しているのもポイントの一つです。 GoogleMaps 詳細はこちら
  • リスの森 飛騨山野草自然庭園

    約3分

    レジャー リスの森 飛騨山野草自然庭園 園内にはペットで人気のシマリスを始め数種類の外来種のリスがいます。餌を購入すればリス達に直接餌をあげることができるのでおすすめです。 GoogleMaps 詳細はこちら
  • 飛騨民俗村 飛騨の里

    約7分

    美術館・博物館 飛騨民俗村 飛騨の里 飛騨の古い民家である合掌造りを移築・復元し、飛騨の昔ながらの行事や暮らしを民俗村では後世に伝えています。刺し子やわら細工等の体験ができます。 GoogleMaps 詳細はこちら
  • 飛騨高山テディベアエコビレッジ

    約6分

    美術館・博物館 飛騨高山テディベアエコビレッジ 館内に入ると1000体もの可愛らしいテディベア達が皆様をお出迎え。隣接のカフェではオーガニックティーやこだわり素材を使った料理等を楽しめます。 GoogleMaps 詳細はこちら