Event

イベント

期間 2023/04/26(水)〜2023/08/08(火)

財津和夫 作詞講座

金額 お一人様5回受講 ¥120,000
時間 全日 14:00~16:00
場所   名古屋マリオットアソシアホテル宴会場

~言葉が歌になる時~ 財津和夫 作詞講座

財津和夫が
歌詞のつくり方をレクチャー。
人数限定、夢心地な
午後のひとときを貴方に。

《開催日時》
4/26(水)、5/15(月)、6/12(月)、7/24(月)、8/8(火)
全日/14:00~16:00

《料金》
お一人様 \120,000(お一人様5回受講、税・サービス料込み)
各回、スイーツ、ソフトドリンク付き

財津氏との修了お食事会も開催!
8/8(火)には、財津氏を囲むお食事会を修了後に開催いたします。

受講時の様子を収めたダイジェスト版DVDを進呈
ご参加の方には講座の様子を収録したダイジェスト版DVDを進呈いたします。

【お願い】
・応募者多数の場合は抽選とし、2023年4月7日(金)までに当選された方のみご連絡いたします。
(落選のご連絡はございません。予めご了承ください。)
・飲酒をしてのご参加や大声を出すなど、他のお客様にご迷惑となる行為やホテルスタッフのご案内に従っていただけない場合、5回の受講完了を前にご退席や以後のご参加をご辞退いただく場合がございます。
・会場内でのビデオ撮影・録音及び写真撮影はご遠慮ください。 

協力/株式会社ピラミッド

【お問い合わせ・ご予約】
 宴会営業グループ  Tel.052-584-1121(平日 10:00~18:00)

《財津和夫氏 プロフィール》
1948年2月19日生まれ、福岡県出身。
1972年、東芝レコードより「魔法の黄色い靴」でデビュー。3作目の「心の旅」(1973年)がオリコン・チャート第1位を獲得後、「青春の影」 (1974 年)、「虹とスニーカーの頃」(1979年)等のヒット作を発表。
コンサート1,000回を記念し、よみうりランドを1日貸し切り、「TULIP LAND」と題した「1000th LIVE」(1982年)や、芦ノ湖畔でシンボル・パゴタの塔を建てての野外コンサート「8.11 パゴタ」(1984年)など、チューリップは現在のJ-POPアーティストの先駆けとなる大イベントを数多くこなす。チューリップは、通算アルバムとシングルを各34枚発表、1,244本のコンサートを行い、1989年に18年間の歴史を閉じた。(1997年以降、期間限定で再結成し、全国ツアーを開催。)
以後、チューリップの活動と並行し、1978年からソロ活動をスタート。「WAKE UP」(1980年)は、セイコーのCFソングとなり大ヒット、1993年には「サボテンの花〜ひとつ屋根の下より〜」がフジテレビ系ドラマの主題歌に。現在、作曲家として楽曲の提供やアーティスト・プロデュース、ミュージカル音楽の制作、俳優など幅広く活躍中。

SCENE

CONTACT

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL.052-584-1121

【受付時間】
平日/10:00~18:00
土・日曜日・祝日/お休み

EVENT & MEETING