
アソシアホテルズ&リゾーツ
JR東海グループのホテルチェーン。当ホテルを含め、名古屋・豊橋・高山・静岡に5つのホテルがあります。
いずれも駅からのアクセスは抜群。また、さまざまな特典で旅の快適をお約束する
「アソシア アドバンテージ」の会員も募集しています。
《ジェイアール東海ホテルズ》
- 名古屋マリオットアソシアホテル(JR名古屋駅真上)
- ホテルアソシア豊橋(JR豊橋駅直結)
- ホテルアソシア高山リゾート(JR高山駅より無料シャトルバスで8分)
- ホテルアソシア静岡(JR静岡駅隣接)
- ホテルアソシア新横浜(JR新横浜駅直上)
- 名古屋JRゲートタワーホテル(JR名古屋駅直結)
ビジット・ジャパン・キャンペーン(Visut Japan Campaign)
「もっともっとたくさんのお客様を海外からお迎えしたい」それが
ビジット・ジャパン・キャンペーンのテーマです。ビジット・ジャパン・キャンペーンは、
21世紀のリーディング産業としての観光産業を伸ばし、国際交流を通じて国際平和に
貢献していくための、国、民間企業、国民が一体となって推進する一大事業です。
《国土交通省》
横浜アリーナ
アリーナ面積8,000m²。最大収容人数17,000名。
室内陸上競技用の200mトラック、100m直線コース設置可能。
横浜アリーナは世界でも有数の規模と設備を誇る多目的イベントホールです。
ショー・コンサート、式典・集会、スポーツ、物販・展示会など、
あらゆるイベントにマルチフルに対応できます。
日産スタジアム
陸上競技、サッカー、アメリカンフットボール、ラグビー、文化芸能イベントなど
多目的に利用できるスタジアムで、観客席は、国内最大の72,327席を誇ります。
ラーメン博物館
ラーメン博物館は全国8軒のラーメン店が並ぶのは昭和33年、夕焼けの下町を忠実に再現した「ラーメンの街」。
そこに広がるのは郷愁の世界。日本のどこにでも見られた下町が見事な夕焼けの中にたたずみます。
うまいラーメンをよりおいしく食べていただくだけでなく、昭和30年代初期への時間旅行を
楽しめるラーメンをコンセプトとしたテーマパークです。
よこはま動物園ズーラシア
よこはま動物園ズーラシアは動物、植物、人の文化を織り交ぜながら、世界の環境を演出し、
地域特有の雰囲気を体感できる動物園です。また、「わんぱくの森」ゾーンがあり、
展望広場の「風の丘」、「水鳥の池」や「ころころ広場」「自然体験林」が広がり、
ゆったりと散策やお弁当を楽しむことができます。